映画「アベンジャーズ」シリーズ4作品目にして完結編となる最新作「アベンジャーズ/エンドゲーム」が世界中で大ヒット!
世界興行収入は、公開から2週間で「タイタニック」を超えてランキング2位になり、1位の「アバター」を抜くのも時間の問題、と言われるほど人気の作品になってます。
そこで、遅まきながら「アベンジャーズ」の世界に踏み入る初心者の方のために、《マーベル》や《MCU作品》と呼ばれる映画の基礎知識を調べてみました!
かくいう私も初心者・・なので、この最新作を楽しむための予習です。
マーベルの過去作品はこの順番で見ておくべし!という記事もまとめてみました。
どうぞ参考にしてみてください。
アベンジャーズをより楽しむためには
「アベンジャーズ」とは、マーベル・コミック刊行のヒーロー漫画に登場するそれぞれの主人公たちによって結成されたドリームチームのことです。
アイアンマンやキャプテン・アメリカ、マイティ・ソー、超人ハルク、などが集結したヒーローチームのことを「アベンジャーズ」と呼びます。
それぞれ違う能力を持っているヒーローが協力して戦うところがミソになっている、ということですね。
なので「アベンジャーズ」をより一層楽しむためには、登場する各ヒーローのキャラクターや背景、物語を知っておくことが重要!
というわけで、登場するヒーローたちの個別映画もあわせて見るのが醍醐味でもあります。
それがマーベルの戦略でもあるわけですが、上手くできてます。笑
スパイダーマンもマーベルの代表的アメコミヒーローですが、ソニーとの権利関係で途中参加となっています。
アベンジャーズの1作目を見てから好きなヒーローがいたら、そこから深掘りするのが良いですよ。
ちなみに私はやっぱり「アイアンマン」ですね〜。
「シャーロック・ホームズ」でのロバート・ダウニー・Jrも大好きなので!
最新作「アベンジャーズ/エンドゲーム」までの映画
アベンジャーズの映画は、最新作「アベンジャーズ/エンドゲーム」を含めて全4作品で完結となります。
これまで公開された映画は、
- 2012年公開「アベンジャーズ」
- 2015年公開「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」
- 2018年公開「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」
- 2019年公開「アベンジャーズ/エンドゲーム」
です。
1〜3までの映画は、こちらの配信サイトでまとめて視聴できます。
《無料お試し》でもポイントで映画1本分は見れます。
最新作の「アベンジャーズ/エンドゲーム」は前作の「インフィニティ・ウォー」の続編となるので、少なくともこの1本は見ておかないとです。
「アベンジャーズ」だけを見るつもりなら、当然この公開された順番で見ておけば間違いないです。
ですが、アベンジャーズはヒーローたちが集結した映画なので、その背景となっている各ヒーローたちの物語を知っておくとさらに深く楽しめる・・ということになるんですね!
見ておくべき映画!マーベル過去作品と順番
さらに深く知って「アベンジャーズ/エンドゲーム」を楽しみたいなら、この順番でマーベルの過去作品を見ておくと良さそうです。
- 2008年公開「アイアンマン」
- 2012年公開「アベンジャーズ」
- 2015年公開「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」
- 2016年公開「キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー」
- 2017年公開「マイティ・ソー/バトルロイヤル」
- 2018年公開「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」
公開年の順番でもありますし、時系列にも沿っています。
黒太字が「アベンジャーズ」以外の映画です。
主要ヒーロー3人の映画が入っていますが、どれも関連づいているので見ておくと流れが分かります。
少し内容を書いておきますと、
「アイアンマン」は、アベンジャーズを集結させた張本人でもあるので、まずはキーとなる映画ですね。
「キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー」は、アベンジャーズが分裂して戦うことになる映画です。
「マイティ・ソー/バトルロイヤル」は、戦闘シーンを見ておくと次の「インフィニティ・ウォー」の冒頭シーンがより楽しめます。
ということで、合計20本あるアベンジャーズ関連の《マーベル映画》の中で、この6本を抑えておけば各ヒーローのつながりや経緯が分かりますよ!
動画配信サービスで無料視聴する
上記で紹介した「アベンジャーズ」を楽しむための予習として見る《マーベル映画》は、動画配信サイトでも視聴することができます。
「アベンジャーズ」の前作3本と、見ておくべく3本を無料で見るなら《music.jp》がおすすめです。
こちらの特別プランなら「お試しポイント」で映画11本分が無料視聴できます。
もちろん《マーベル映画》もあり「アベンジャーズ最新作公開記念」で割引になっているので、さらにお得に見ることができます。
《U-NEXT》では「アベンジャーズ」シリーズの視聴にはポイントが必要ですが、お試しでも600円分のポイントが付与されるので、作品を絞ればお得に視聴できます。
「アイアンマン」や「インクレディブル・ハルク」などは、お試しでも《見放題》なので無料で見ることができます。
他には《Amazonプライム》での視聴が便利です。
プライム会員になると「アイアンマン」や「インクレディブル・ハルク」は会員特典で見放題ですし、その他の動画も1本199円の格安レンタルでどこでも視聴可能です。
まだ会員になってない方はこの機会にどうぞ!
アベンジャーズを楽しむための全MCU作品一覧リスト
マーベル・コミックス原作のスーパーヒーロー達の活躍を同一の世界観で描実写映画シリーズを【 MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)】と呼びます。
この【MCU】作品をすべて見れば、アベンジャーズのスーパーヒーローの背景がすべて分かります!
フェイズというのは「区切り」という意味で、同じフェイズに公開された映画のストーリーや展開がそれぞれ他の映画と関わってきたり、伏線になっていたりします。
なので、同じフェイズの映画を「塊」として見ていくとシリーズを通してより複雑に面白くなるということですね!
- 〜フェイズ1〜
- 2008年公開
「アイアンマン」
「インクレディブル・ハルク」 - 2010年公開
「アイアンマン2」 - 2011年公開
「マイティ・ソー」
「キャプテンアメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」 - 2012年公開
「アベンジャーズ」 - 〜フェイズ2〜
- 2013年公開
「アイアンマン3」
「マイティ・ソー2」 - 2014年公開
「キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー」
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 - 2015年公開
「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」
「アントマン」 - 〜フェイズ3〜
- 2016年公開
「キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー」
「ドクター・ストレンジ」 - 2017年公開
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2」
「スパイダーマン・ホームカミング」
「マイティ・ソー/バトルロイヤル」 - 2018年公開
「ブラックパンサー」
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」
「アントマン&ワスプ」 - 2019年公開予定
「キャプテン・マーベル」
「アベンジャーズ/エンドゲーム」 - 〜フェイズ4〜
- 2019年公開予定
「スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム」
アベンジャーズの世界にずっぽりハマってしまったなら、ぜひこれらの制覇を目指してみてください(・∀・)