ジャック・ブラックが主演してゴールデングローブ賞を獲得したコメディ映画「スクール・オブ・ロック」
【スクール・オブ・ロック スペシャル・コレクターズ・エディション】
公開は2003年でしたが、その後テレビドラマ化され、監督のリチャード・リンクレイターが自ら製作総指揮として参加し、2年連続でエミー賞にノミネートされるなど話題の多い作品となっています。
そして、ついにこのドラマが日本上陸!
NHKのEテレで 6月8日(金)19:25〜 から放送が始まりますよ!!
映画ではジャック・ブラックが演じた売れないミュージシャンの教師役デューイ・フィンは、テレビドラマ版ではコメディアンのトニー・カバレロが演じます。
映画「スクール・オブ・ロック」ではジャック・ブラックの怪優ぶりがメチャメチャ笑えました!
歌手でもあるので、音楽のツボも知ってるからなんでしょうね。
親友のネッド役で出演しているマイク・ホワイトが、ジャック・ブラックのために脚本を書いたという「当て書き」だったそうなので、ハマらないほうがおかしいのかもしれませんが。。
まだ映画を見てない方、復習で見たい方はこちらでどうぞ!
《31日間無料お試し》で、字幕・日本語吹き替え、どちらでも視聴できます。
無料期間中に解約すれば、料金は一切かからないので安心して観てみてください。
配信終了している場合は、こちらの配信サイトの《無料お試し》を利用しても、字幕・吹替版どちらも見れます。
PPVですが、無料お試しでも8,000円分のポイントがもらえて、映画が24本も観ることができます!
ジャック・ブラックの「ガリバー旅行記」も見れますし、声優として参加している「カンフー・パンダ」もついでに《無料》で見れますよ。
この映画「スクール・オブ・ロック」は、バンドメンバーの子役たちも実際に演奏しているミュージシャンだったので、リアリティがありました。
ドラマ版のバンドメンバーは役者さんのようですが、演奏シーンがサマになってると良いんですけどね!