「DAZN(ダゾーン)」は、130以上のスポーツが月額定額制で見放題になる動画配信サービスです。
Jリーグ、プロ野球、欧州サッカー、メジャーリーグ(MLB)、テニス(WTA&ATP250)、F1、バスケットボール(Bリーグ)、総合格闘技(UFC)、ボクシング、アメリカンフットボール(NFL)など、年間10,000試合以上のスポーツ映像が視聴できます。
テレビ中継のないスポーツ番組を楽しむには、他と比べても圧倒的に利用価値のあるサービスです!
DAZNの基本情報
無料期間 | 初回31日間 |
料金 | ドコモユーザー:月額980円(税抜)/ ドコモ以外:月額1,750円(税抜) |
動画数 | 年間10,000試合以上 |
利用可能デバイス | テレビ・パソコン・スマホ・タブレット・ゲーム機 |
支払い方法 | クレジットカード・コンビニエンスストア(DAZNチケット) DAZNプリペイドカード・Jリーグ(DAZN年間視聴パス) TSUTAYA(プリペイドカード)・PayPal・Apple (iTunes経由)、Amazon IAP (アプリ内課金) |
DAZNのポイント
- ドコモユーザーなら DAZN for docomo を利用すると月額料金が格安
- ドコモ以外のキャリアを使っていても無料期間がある
- マイナーなスポーツ試合でもライブ配信や見逃し視聴ができる
- CMがないので普段見ることができないハーフタイムショーも楽しめる
- 試合の見どころが抑えられるダイジェスト版も視聴可
- 決済の種類が豊富でプリペイドカードが使えるのも便利
- 2台の端末まで同時視聴ができる
デメリット
- 録画やダウンロード視聴が不可
- 見逃し配信は期間が短い場合がある
- 映像の品質が悪いときもある
DAZNはこんな方におすすめ!
サッカー好きなら利用しないほうがどうかしてるほどの充実ぶりです。
野球もそれに次いでコンテンツが充実しています。
しかも、Amazon Fire TV、Amazon Fire TV Stick、Chromecast、Apple TV、ひかりTV対応チューナー、そしてスマートテレビなどに対応しているので、自宅テレビの大きな画面でスポーツ観戦ができます。
サッカーと野球、この2つのスポーツが好きならば登録して間違いはありません!
とくに「DAZN独占」の配信も圧倒的に多いので、これまで見れなかった番組を確実に見ることができます。
他にも、ラグビー、ゴルフ、ダーツ、自転車競技、キックボクシング、格闘技、陸上、水泳、スカッシュ、馬上馬術・馬車競技、F1、モータースポーツ、アイスホッケー、フィッシング、バトミントン、バレーボール、卓球、体操、など、バランス的には平等ではないものの、ここまでスポーツを網羅しているサービスはないです。
なので、定額制のメリットを活かし、休みの日には1日中スポーツ中継を見ていたい方には「DAZN」で楽しみが広がりますよ!