私が海外ドラマにハマるキッカケとなったのが、この「The O.C.」
2003年から放送されたシーズン1から2006年のシーズン4まで全シーズンが動画配信サイトで視聴可能になってます!
無料お試し期間を利用すればその間、全話無料で見放題です。
おすすめの動画配信サービスはこちら!
シーズン1〜4までで全92話あります。
毎日3話観ても1ヶ月かかるので心して観てください。笑
「The O.C.」を視聴できる動画配信サイトは現在複数あります。
無料視聴も可能です。
すぐに自分に合うサービスを見つけたい方は、目次からスクロールしてください。
The O.C.の舞台と見どころ
舞台は、カリフォルニアのオレンジカウンティにある高級住宅地ニューポートビーチ。
オレンジカウンティのアナハイムにはディズニーランドがあることでも有名です。
そこに住むセレブな家族の生活に巻き起こるトラブルと恋愛のエピソードの絡み合いがドラマのあらすじになっていく訳ですが、この展開がシリーズを追うごとに過激になっていきます。
物語は、貧困地区に住んでいた主人公のライアンが弁護士のサンディに助けられ、セレブの家庭に入るところから始まります。
ここでうわーっ!となるのがライアンの部屋として与えられた「プールハウス」。
街と海を見渡せる豪邸のプール脇にあるリッチな部屋。
最初にこのシーンを見るだけでもこれからのストーリーに期待してしまうこと間違いなしです。
カリフォルニアに暮らすセレブの環境を疑似体験できるのが魅力!
エピソードには、ドラッグやアルコール依存、貧困、差別、恋愛、不倫、などあらゆる問題が描かれていて飽きることはありません。
キャストについて
このドラマのキャスティングは、見事というほかないバランスがありますね〜
それぞれのキャラクターと俳優がぴったりマッチしてて、すごくリアリティがあります。
中でも好きなのはマリッサ役のミーシャ・バートン。
最高に可愛いくてオシャレです。今は別人のようになってますが、、
このころのスタイルの良さに西海岸スタイルのファッションは見ごたえあり。
主役のライアン、ベンジャミン・マッケンジーは内村光良とマイケル・J・フォックスを足した感じ。
愛嬌のある繊細さがあって、はまり役です。
サンディ役のピーター・ギャラガーは、このドラマに重厚感を与える貴重な人物。
弁護士らしい正論を言うけど、人情味があって魅力的!
そしてひそかに好きなのが、マリッサの母ジュリー役のメリンダ・クラーク。
メイクと表情で悪女らしさが全開です。
こういうセクシーを持つ女優さんって日本人にはいないんですよね〜
そして音楽がおしゃれ!
「The O.C.」の見どころはキャストとストーリーの他にも、音楽があります。
Phantom Planetの主題歌Californiaも流れてくるとわくわくしますが、シーズン3のマリッサの事故死シーンでも流れるこの曲がお気に入りです。
泣ける・・。
ドラマ中に流れる音楽はもっとポップなヒットチャートが多いですが、映像と音楽がおしゃれでもあります。
無料体験視聴もできる動画配信サイト
「The O.C.」のシーズン1〜4まで全話視聴できる動画配信サイトのご案内!
一番コスパが良い配信サイトが「アマゾン・プライム」です。
ネットで買い物をする機会が多い人ならマストのサービスですね。
次は「U-NEXT」です。
韓流ドラマやアニメ、雑誌やコミックも読みたい方にはおすすめ。
PVで視聴できるのが「ビデオマーケット」です。
無料キャンペーンでも見放題ではなく課金式となるので、全話見ようと思う方にはおすすめできません。